四苦八苦からの七転び八起き。

ご無沙汰しました。

こんなに、久しぶりなのにご訪問頂きましてありがとうございます🎵
感謝感謝です。

☆銀座コーチングスクール認定コーチ☆
☆SBT2級コーチ☆
☆points of youエバンジェリスト☆

浅原 純子でごさいます。

何やかんやと、トラブルがあり更新をしませんでした。

いや、面倒くさっ!
と思ったのも否めません(笑)

今回は、SNSで恐い思いもしました。

でも、命取られるわけじゃない(今回の件)
受けとる側(私の)問題でもあったのかなと。

そんな風に考えられるようになったので、ブログに、ただいま(*>∀<*)ノ帰りました!な訳でございますです。

今回は、長文ですので、お時間ありましたら読んでみてくださいね。
四苦八苦からの七転び八起き。
1月で、勤めていたクリニックを退職しました。
よし!コーチとして頑張るぞ!
的なお話しではなく。

どちらかと言うと、後ろ向きな辞め方です。

だって、もう戦うのに疲れちゃったんだもーん。

そう。ずっと、戦い続ける事に。

心のどこかに、職場をコーチングのスキルでどうにかしよう!
いや、相手をコントロールしよう!

そんな気持ちがあったのかも知れませんね。

ご存知、いや、知らない方が読んでるかも知れないので説明しますが。

コーチングって、変わる人は変われます。いや、成長かな?
でも、コーチングをシャットアウトしてる方には、全くもって効果ゼロなのですよ。
すなわち、万能ではない。

でも、コーチングで人生に魔法の杖を手に入れた感覚、プラチナチケットをゲット❗な感覚は、体感した人には分かると思いますが、断然、コーチングを知った人は生きやすくなります。

だから、広めたいんだよね。

でも、いらない人にはいらないもの。
それを、良いものだから。絶対、コーチング受けてみて!

これを、最初にやってしまったのが間違いだったなと反省してます。

今は、コーチングって面白いよ🎶
くらいに留めてます。

私が、変わる事に抵抗感ある人も、変わった事を喜んでくれる人も両方いるわけで。

でも、すこ~しづつ、池の水面の波紋が、遠くまで広がるように、広がればいいなと思えるようになりました。

そもそも、戦う必要なんてない。

残りの人生ハッピーに生きよう!

そう決めたので、後ろ向きな退職ではありましたが、私的には、かなり前向きな退職です。

何せ、退職したら慢性蕁麻疹が治っちゃたので(笑)。どんだけ、ストレス溜めてたんだ!
まさに、四苦八苦からの七転び八起きな私めでございます。
四苦八苦。
四苦八苦とは、仏教からきております。

※以下Wikipediaより引用しました。

・四苦八苦(しくはっく)とは、仏教における苦の分類。
根本的な苦を生・老・病・死の四苦とし
生…生まれること。
老…老いていくこと。体力、気力など全てが衰退していき自由が利かなくなる。
病…様々な病気があり、痛みや苦しみに悩まされる。
死…死ぬことへの恐怖、その先の不安。
根本的な四つの苦に加え、
愛別離苦(あいべつりく)  … 愛する者と別離すること
怨憎会苦(おんぞうえく)  … 怨み憎んでいる者に会うこと
求不得苦(ぐふとくく)   … 求める物が得られないこと
五蘊盛苦(ごうんじょうく) … 五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと
の四つの苦を合わせて八苦と呼ぶ

職場の人間関係で悩み抜いていた時に、大阿闍羅である塩沼亮潤様の記事を目にしました。
千日回峰行(かいほうぎょう)を達成した偉大な方です。
この苦行は、成し遂げられなかったら、持っている小刀で自害しなくてはならない。
メチャクチャ大変なんです!

そんな方が、行(ぎょう)が終わり里に降りて来たら、人間関係に煩い、これなら行(ぎょう)に行ったほうがマシと思った。と記事にありました。

ええ!こんなに偉いお坊様も人間関係に悩むのか!こんな、素晴らしいお坊様が悩むのだから、凡人丸出しな浅原純子が悩むなんて、当たり前だのクラッカー🎉じゃないか!
そう思ったら、何だか気持ちが軽くなったのを覚えております。

そして、四苦八苦の
・怨憎会苦(おんぞうえく … 怨み憎んでいる者に会うこと。
これは、人生の中で、必ず怨み、憎しみ相手に出会う。すなわち、人生に於いて対人関係で悩む事は当たり前なのですよ。

四苦八苦はお釈迦様のお言葉です。
何千年も前から、人間は悩んでいるわけです。
なーんだ、これって人類の悩みだ!自分だけじゃないんだ!

そう思えれば、気持ちも軽くなります。
どうしても、嫌なら、離れればいいんです。
選択するのは自分なのですから。

こう、思えるようになったのは、やはりコーチングのお陰なのです。

今まで、嫌な事にNO!と言わず、自分が我慢してればいいんだ。とか。
空気読んで、相手に合わせて。

そんな事を手放す!

ただいま、絶賛トレーニング中です。

でも、トレーニングしてたら、すこ~しづつ、変わってきましたよ。

コーチングのお仕事も頂けましたし。

けっこう、いい感じに流れてる。
嫌なものを手放せば、空いてるとこに、スッと好きなものが、入ってくるのかもしれません。

あなたも、トレーニングしてみませんか?

自分の、何を手放したら、楽になりますか?
手放して、空いたところに何を入れますか?

応援しますからね🍀

最後まで、お読み頂きありがとうございました‼️

※申し訳ございません。ただいま継続・体験セッションは満席の為募集はしておりません。
5月以降に再開予定です。再開の際はブログ等でお知らせ致します。
5月以降に、あなたに会えるのを楽しみにしております❤️
是非、会いに来てくださいね。

51歳からのキラキラ✨人生へのススメ。

コーチングの魔法で人生キラキラ✨

0コメント

  • 1000 / 1000