神のみぞ知る?
こんにちは。
銀座コーチングスクール認定コーチ&SBT2級コーチ&points of youエバンジェリストのJUNKO ASAHARAです。
めっきり涼しくなりました。曼珠沙華が咲き誇り初秋を感じる季節ですね。
昨夜は、従姉妹から頼まれてディレクターをしている彼女の息子のかずま君の番組を見ていました。
日本テレビの「笑ってこらえて」です。
かずま君が小さい頃、母である従姉妹に連れられて、古河市にお墓参りに来ていたのが思い出されます。
登山の経験もないのに、いきなり槍ヶ岳?うわぁー、なんと向こう見ずな!でもやり遂げ、放送してもらえたのは、諦めない気持ちが項を奏したのでしょうね。
かずま君に刺激を貰えました。
facebookで宣伝した際に、番組見てくださった方達に御礼申し上げます🎵
神のみぞしる?
実は月曜日に一人で三峯神社へ行って来ました。
神徳とありますね。
なぜ一人で?ご主人は?
よく聞かれる質問です。
夫は基本、外出は嫌いです。子供が小さい頃も私一人でTDLや動物園などに連れて行ってました。ワンオペ育児って言葉を聞いた時に、私の事かい!って(笑)
そんな夫との会話のヒトコマ
私:ねえ!コーチング認定試験で優秀成績で表彰されたの!
夫:…おめでとう。
私:表彰状貰ったんだ~🎶
夫:俺には、その価値、分かんない。
私:……。
はい。言った私がバカでした(笑)
コーチング学ぶ前の私は、こんな夫に絶望して怒り、こんな夫を選んだ自分の選択を後悔して悶々とした時間を過ごしました。
しかし、今は。
へえー、そうだよね。夫は自分の興味あるもの以外は興味なし!な人だったもんな。
自分の価値感を押し付けちゃいかんいかん。
コーチングを学んだ理由の1つに、こんな夫をどうにかしてやろうと思ったのもあったかもしれません。
コーチングを学んでから、夫婦関係が改善した話しは良く聞きます。
やはり、フィルターをかけて相手を見てしまうのかもしれませんね。
まだまだ、フィルターを外せない事もありますが、精進精進。
神のみぞしる?から、だいぶ、話しが逸れましたが、未だに成績1位の実感は無く。
本音を言えば、私よりセッション上手い方はゴマンといるし、鋭い質問や、良質な質問をされる方も沢山います。
なので、何でわたし?
一昔前の四谷学院のCM「なんで私が東大に?」
的な。(画像は四谷学院さんからお借りしてます。)
そりゃ、努力もしましたよ。運も良かったのかも。
でも、三峯神社の参道を歩いている時に、ふと頭に浮かんだフレーズが…
神様に、取らされた?
神社仏閣好きな私は、神様や仏様にお参りに行く度に
「コーチングで周りの人達、悩んでる人、目標達成したい人を幸せにしたいのです!古河市をコーチングで良くしたいのです!」
そう、お願いしてたのです。
こりゃ、もしかしたら神様が
「んもー!純子しつこい!コーチングコーチングってうるさい!しゃあない。チャンスやるから、コーチングで周りの人達幸せにしてみ。」
って、言われてる気がしました。
何だか、それで腑に落ちました。私ごときが1位って。ハハハ( ´∀`)
でも、神徳。
神様から、徳を頂いたのだから。
この徳は、これから私のセッションを受けて頂く方にお渡ししなきゃ!
その為にも、精進精進。頑張るぞ‼️
そして、ふと思いついたのが…
認定試験の前って不安だったよな?もし、誰か先輩にアドバイス貰えたらなと思ってたな。
えーと、
もし、もしですよ。
こんな、私のお話し聞きたい!純子さんの認定試験ってどうだった?聞きたいです!
そんな奇特な方、いらっしゃるなら
「お話し会」させて頂こうかと思います。
↑ネーミングがダサイですね(笑)
・古河市まで来られる方(新宿から67分上野から63分)車でもOK。
・認定試験受ける前で不安な方
・珍獣的な浅原純子に会ってみたい方
そんな方がいらしたら、是非古河市へ小旅行がてらお越しくださいませ。素敵な古河市も純子と共にご紹介します💓
11月を予定しております。5名以内で、出来ればいいなと考えています。実は、素敵な古河市らしい場所も下見してきました。
是非、晩秋の古河市へお話しを聞きにお越しくださいませ❗
では、寒暖差が激しくなっています。ご自愛くださいませ。
あ、あと二人の恩人……
次回にお話しします!(≡人≡;)
0コメント